クンシラン

  • 2013.01.31 Thursday
  • 07:10
自宅のクンシランが満開になりました。
普通のクンシランは、毎年この時期に花が上がって、満開になりますが、このクンシランは実は結構珍しいものなんです。
クンシラン

見た目はややダルマ系で、花色の濃いいいクンシランですねで済みますが、普通のクンシランが年に一度しか咲かないのに対し、これは四季咲き性を持っているのです。
かれこれ20年ほど前のことですが、日高のある土建屋さんが、経営多角化の一環で野菜の施設栽培に手を出しました。瞬く間に立派なガラスハウスを何棟も建て、水耕栽培でミツバの生産を始めたのはよかったのですが、規模がでかすぎて、市場に出すと価格が暴落してしまい、採算が取れない始末。それで泣きついたのが、鉢物作りの名人といわれ、私も若いころから師として仰いでいたSさんでした。そのSさんが、なんでも屋久島で見つけてきたのがこの四季咲きクンシランだったのです。実はこれも、大量に出せば値崩れするし、花のない時には売れないし、ハウスの中に数千鉢がひしめいていました…もう一つ、大量に栽培していたのがミヤマキリシマで、この販路もなんとかしたいと、私もSさんに引っ張り込まれ、しばらく日高通いをしてました。その時に一鉢もらったのが、このクンシランの親株だったのです。

四季咲き性
(事務所で開花したクンシラン 2012.3.19)

クンシランはどんどん子株を作っていくので、近所中に配ってましたが、最近ではもらい手もないので、株分けしては捨てる始末。(欲しい方は連絡下さいね) しっかり株を作ると、一年に二〜三回開花します。普通のクンシランでは、葉が6枚くらい出ると花芽ができるし、低温に会うと花芽が延びるので、大体この時期に開花します。ところがこの株では、咲き終わった花茎が2本残っているように、不定期に花が上がるのです。市場には未だ出回らないところを見ると、これは一体何だろうと不思議ですが、自宅と事務所で楽しませてもらっているのです。

クンシランと呼んでいるものは、実はウケザキクンシラン(Clivia miniata)と呼ばなければなりません。本来のクンシラン(C. nobilis)は、最初に入ってきたものの、花が地味でさっぱり流行らなかったようです。
クリビア
(本物のクンシラン 豊平公園で 2012.3.30)

面倒なのでクンシランと言ってしまいますが、クンシランはオモトのように葉を観賞するものとしての人気が先行しました。葉型や斑入り葉など、ものすごくたくさんの品種が作られ、目が飛び出るような価格で流通しています。
斑入り
(斑入り葉系のクンシラン  豊平公園で 2012.3.30)

もう一つの流行が、黄花系でしょう。黄花は劣性遺伝子として出現しますが、花型がよく色も濃い黄色のものはなかなか出てきませんでした。それが最近では形質のいいものが、比較的安価で流通してきたようです。
黄花
(黄花のクンシラン 豊平公園で 2012.3.30)

最近のクンシランには、驚くようなものがたくさん作り出されているようですが、家庭ではこの四季咲き性のようなものが一番楽しめると思います。水やりを忘れても平気だし、二年に一度植え替えするくらいしか世話をしていませんが、いつもきれいな花を楽しませてくれるのです。
コメント
はじめまして。こんにちは。クンシランのことを自分のブログに書いたついでに、色々調べていたらこのページにたどり付きました。四季咲きのクンシランをお持ちとのこと、初めて聞いてびっくりです。
リンクのあるクンシラン専科というページも拝見しましたが、緑色の花があるもの今回初めて知りました。
とても美しいですね。

初めてメッセージをお送りするのに不躾大変申し訳ないのですが、その四季咲きクンシラン、分けていただくことは可能なのでしょうか。
もし難しければ、せめてクンシランに力を入れてらっしゃる植物園などに分譲していただければと勝手ながら希望するのですがいかがでしょうか?

こちらのページhttp://44876950.at.webry.info/201202/article_18.htmlにもあるように、熱川にあるバナナワニ園はそういった植物に力を入れているようですし、貴重なその株を将来的にも維持して活かしてもらえるような気がするのですが・・・(バナナワニ園さんに面識は無いので、これも僕の勝手な想像なんですが・・・)

思うにその性質を現在産み出されている沢山の品種と掛け合わせると、かなり面白い性質のクンシランが生まれるように思いますし、将来的な園芸文化が広がるような気がします。


一度御検討下さい。宜しくお願い致します。
COCA−Zさま

コメントありがとうございました。
実はこのクンシラン、あちこちに置いていただいたのですが、いずれも音沙汰なし…ということは、四季咲き性を示していないのかな?と思っていました。
私のところでは限りなく放置しているので、そんなずぼらだからよく咲くものなのか、不思議に思っています。
お分けすることはかまわないのですが、株分け時期が早くても6月以降になってしまいます。
忘れてしまいそうなので、そのころにまたメールいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
  • こまめ
  • 2014/01/29 7:53 AM
お忙しいところお返事ありがとうございました。
そして、新しいクンシランの写真も見せていただき、大変勉強になりました。

コメントを送付してからブログその他のページを拝見して、僕なんかがさしでがましいことを言わなくてもよかったと恥入りました。すいません・・・

思い立ったが吉日で行動に移したあと後悔する、といった事がたまにあるのですが、今回はかなり穴があったら入りたい気分でした・・・(恥)

北海道には十数年前に一度、当時仮オープンしていたモエレ沼公園の視察に行ったきりなので、またいずれ訪ねてみたいと思っています。

その時まで、こちらのブログ見させていただいて勉強させていただこうと思いますので宜しくお願い致します。
  • COCA−Z
  • 2014/01/30 1:23 AM
コメントする








    
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM