緑花懇話会

  • 2019.03.10 Sunday
  • 05:54
昨日は研究会の例会があったので、豊平公園へ。今からちょうど30年前の1月。樹木を扱う生産者、流通業界、コンサルタント、そして役所の人達の横断的な勉強会をやろうと、十数名が集まったのが、平成に変わって10日目の夜でした。最近では冬の研修会と夏の見学会の2回体制で、昨日が第74回目の集まりとなりました。20年を機に取りまとめた冊子から、あっという間に10年が経ったのですね。
会誌

それともう一つ。ここの緑のセンターが開園したのが、ちょうど40年前の1979年3月10日なので、記念すべき40年目の節目でもあったのです。いろんな思いが脳裏を去来した一日となりました。
  緑のセンター
ところが、センターにはなにもそんなことが書かれていなくて、ええっ40周年の記念イベントやってないの?と聞いたら、そろそろかなぁとは思っていたけれど、特になにも予定はしていなくて…との返事。お祝いにシダレザクラを飾ってありますからと、玄関に背丈くらいのサクラが満開になっておりました。きっと春になれば、何かやってくれることでしょう。
シダレザクラ

研修会では、メンバーがやっていることの報告や、新しい技術や取り組みの紹介など、5件の話題提供があって、極めて充実した3時間となりました。今回は新しく若いメンバーが三人も増え、ますます充実していけそうです。
話題提供

最後に、この会を始めた長老から、極めて重たいお言葉をいただきました。私も来年は90歳になるので、出てこられなくなるかもしれない。戦後すぐにアメリカに渡り、戻って来たのが30際の時で、それから30年は種苗会社で緑に関わってきて、それからまた30年経った。ずっと関わってきたモンゴルの緑化では、それなりに成果も見えてきているけれど、とにかく今の地球は緑をせっせと植え続けないと壊れてしまうのは明らかなので、君たちも精一杯がんばってくれと、叱咤激励のお言葉を頂戴しました。うーーん、重たいなぁ…
長老

その後は地下鉄ですすきのに移動しましたが、ちょうど隣の北海きたえーるでイベントか試合があったのか、改札を抜けられないほどの混雑振り。ようやくホームに下りると、札幌ドームからのお客でどれも超満員で、分散してようやく乗ることができました。コンサが大勝したので、どどっとススキノに繰り出したようで。私たちも楽しい第二ラウンドを過ごすことができました。
宴会
コメント
いつもお世話になっております。お会いした時にお尋ねしようと思いつつ忘れてしまいますので、こちらから失礼いたします。ブログの背景写真は、どこですか?海外のようなそうではないような・・・ 気になっていました教えて下さい。
  • 鈴木 登美子
  • 2019/03/11 2:47 PM
鈴木さま
いつもありがとうございます。
背景のツタの画像ですか?これはテンプレートをそのまま使っているので、どこなのかはわかりません。
ツタの絡まる建物は結構あるので、そんなところを撮したものでしょうか。昔のロフトを思い出してしまいます〜
  • こまめ
  • 2019/03/12 7:11 AM
コメントする








    
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM