滝野公園も始動

  • 2018.04.25 Wednesday
  • 05:55
今年も滝野公園の仕事が始まりました。昨年までは4月前半にも来ていたのですが、果樹類の剪定が一通り終わったので、今年からは後半からスタートすることにしたのです。ボランティアの作業も同時にスタートするので、早めに園内に出ましたが、どんより曇って寒いこと… 温度計は7℃しかありませんでした。そんな中でもチオノドクサの鮮やかなブルーの花が。これは北大の圃場に咲いているサルデンシス種で、毎年タネを取ってはこの辺りにバラバラ播き続けているのです。3年目くらいで早くも開花するので、今に真っ青にしてやろうと思ってます。
チオノドクサ

こもれびの庭に行くと、園路部分の雪はほとんど融けていましたが、植栽地にはまだまだ雪が残っていました。メコノプシスのところは融けていたので、植栽地の掃除ができそうです。
こもれびの庭

たくさん植えられているヘレボルスのうち、ニゲル種だけが真っ白な花を咲かせていました。レンテンローズの方はようやくつぼみが目覚めたくらいなので、GWころには咲いて来そうです。
ニゲル

隣の峠の庭に行ってびっくり。ハイビャクシン類がみんな野鼠(やそ)害で丸坊主に。今年はいろんなところで被害があったと聞きますが、どうやら近年稀にみる当たり年だったようです。それにしてもこれだけの被害は、相当たくさんのネズミが雪の下に隠れて、ひたすら樹皮をガジガジと囓り続けていたようです。
峠の庭

花人の隠れ家に行ってまたびっくり。ドライウォールの間に挟み込むように植えていたハイビャクシンが、すべて骸骨になっていたのです。カントリーガーデンができて間もなく20年になりますが、こんな被害は本当に初めてです。峠の庭はまだ少し葉が残っていたけれど、こちらはすべて無くなっているので、完全にアウトです。みんなに見てもらうよう、今年はこのまま残しておくことにしましょう。何かのオブジェだと思われるかな…
花人の隠れ家

作業の方はいつものメンバーが8名参加。作業内容はすっかり慣れているので、手分けしててきぱきと進めていただきました。回りがチシマザサ(根曲竹)のヤブなので、青竹はいくらでも取ることができて便利です。太枝切り用のハサミがあるので、とても助かりました。
青竹取り

メコノプシスや山草類の植栽地は、落枝を掃除し、落ち葉もある程度取り除きながら掃除していきました。メコノプシスの葉が伸びてきたら、施肥を行ってまた落ち葉でマルチングを行います。薄汚れていたエリア内が、とってもさっぱりした様子に変身しました。
掃除

立ち入り防止の青竹柵はここでは絶対に必要で、これがあってもカメラに夢中の輩がすぐに侵入し、昨年もメコノプシスを踏み荒らされました。今年は少し高くしたので、またぎ損ねると跳ね上がって股間を直撃するようにしておきました…(^^;)
完成
コメント
お疲れ様でした。

中心ZONEから離れたもので、どうなってるか心配していましたが、ビャクシンの姿はかなりショッキングですね。
こうなったら、切るしかないんでしょうか?

メコの場所は綺麗になって嬉しいです。
みなさま、お疲れ様でした。
  • FUJII
  • 2018/04/25 1:26 PM
FUJIIさま

コメントありがとうございます。
今度は森の勤務になったのですね。奥の方は全く行っていないので、一度見に行きたいと思っているのですが、なかなか遠いです…(^^;)

ビャクシンはしばらくオブジェとして飾っておきます。
シカの角みたいで格好いいですよ!!
  • こまめ
  • 2018/04/26 7:49 AM
コメントする








    
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM